

枝豆は、枝つきで食していたことから
つけられた名前で、平安時代には食べら
食べれれていたんですって!豆だけに…
マメ知識でした(^^ゞ
枝豆が無性に食べたくなり…たくさんと
購入!シンプルで、十分にいけるけど
飲まなくなったのでオカズ的、枝豆♪
1つは枝豆の白和え!ヾ(´▽`)
そしてもう1つは枝豆ハーブ炒め!

あ、気になるでしょ!
指までおいしい~が!(笑)
炒めて、塩・胡椒・オイスターソース!以上♡
飲む人、たまらん!止まらん♪
クセになる大人の味(o ̄∇ ̄o)♪
是非、これ、簡単なんで試して
冷たいビールでクイ~いちゃってくださ~い♪
あ、ハーブの方を詳しく…

ちょっとレシピ入れておきます(^_-)-☆
【材料2~3人分】
・枝豆:1袋 ・オリーブ油:大さじ1・塩コショウ
・適量生タイム:2~3枝
【作り方】
1 枝豆はサヤから出す。
2 フライパンにオリーブ油を熱し、枝豆を加え、塩コショウ、生タイムを入れて弱火で炒める!
是非、簡単ですのでお試し下さい(o ̄∇ ̄o)♪

効能を調べてみると…
肝機能強化・疲労回復・動脈硬化予防・夏バテ防止
「畑の肉」と呼ばれている大豆同様、良質なたんぱく質が豊富!
こりゃすごいからやはり旬をいただくということはそれだけでありがたいことなのね~!
気分はすっかり元気!健康そのもの(笑)ちょっと飲めそうな気分になってきたょ♪