

今日の出来栄えの良さの報告が
実は2つあるヾ(´▽`)
久しく使っていなかったデジカメを
取り出してみる!あぁ!撮れた~♡
調子が悪いと思っていたが違うのか?
視察研修の際にアイルランドで大活躍した
このデジカメが…復活か?!

とうもろこし1本100円だった!旬は
ありがたい上に安いよね♡
そして、茹でるにしても短い時間でも
いいのが多くなったよね~(^_-)-☆
お鍋にお湯を沸かしてふっとして入れ
5分でいいとTVでやっていたが我が家は
6分30秒やる!(実験の結果!笑)

そのまま食べる時はこれざるにあげ冷ます!
今回はフライパンに醤油を入れて中火にかけ、
とうもろこしを転がしながら焼く。
焼き色がついたら器に盛り、バターをのせる!
部屋中香ばしさが漂う!焼きとうもろこしと
醤油のコンビは☆ヽ(最´∀`高)ノ★
日本の夏のとうもろこし美味し~♡

次回は…髭茶(とうもろこし茶)
作りますかねヾ(´▽`)
このページ活用で伝えると…
髭、葉の部分を綺麗ヒゲの部分を
かわは内部のものを遣う!
天日星してカラットさせる!
適当に切り分けフライパンで乾煎り
香ばしい香りがして色が付いら完成♪
ハーブとブレンドしても行けますよ!
むくみ解消にいいと聞いてます!お試しあれ(^_-)-☆