

朝採りだから美味しい。 本当か?
色々と詳しい方に聞いてみた結果…発表♪゜・*:.。. .。.:*・♪
先ずは糖分♡
昼間
光合成↑ 葉で生成された糖分は茎や葉へショ糖となって
転流されるが、光合成度が大きいために糖分が葉に残りやすい
らしい^^;
夜間
合成↓ 糖分は窒素吸収に使われる。
よって、最大糖分量は夕方。
次に水分量.。o○ ○o。.
昼間
蒸散↑ 光合成↑
夜間
蒸散↓ 光合成↓
よって、最大水分量は朝方。

この導き方により朝採りしてプレゼントをする頃には
ちょうど食べごろの時間に差し上げてるのであ~るヾ(´▽`)
さて、朝採りプレゼントはいつもお世話になってる
お知り合いのおばあちゃまへ(´∀`*)/
百均でカップセットを購入してこうして
入れて差し上げた時にすごくいい笑顔のお返しが見れる!
差し上げた瞬間の1番のお返しである(^_-)-☆

結論。果菜類(トマト、ナス、きゅうりなど)のみずみずしさを求めるなら朝採り。甘さは少ない。それ以外の葉菜類や根菜類では夕採り野菜のほうが苦味が少なく糖分が多い。特に葉菜類の朝採りは苦味が強い。
旬の野菜をうまく買い求めて美味しく食べ、夏バテをしないよ~にしてくださいね!
ファームでこんな体験できますよ(^_-)-☆最短1週間から参加できる!
北半球なら…カナダがおすすめ!夏!いい時期のカナダです!
南半球なら…NZがオススメ!冬!寒さに強い方!タイミングが会うと羊の出産の瞬間に立ち会える!かも!
それとももっと欲張りcourseを求めている方!1週間では期間が足りませんよ(笑)