

テーブルの裏にこたつがある!
本日、点検をしていたら...視線を
感じてみるとワンコ達が静かに...
覗いてた(笑)面白いから写真♡
夕飯に餃子を食べたいといわれて...
庭のしぞ、食べごろ~♡
しぞ餃子に決定☆.。.:*・
30個を一気に作り上げたヾ(´▽`)
でもそのうち食卓には5個づつ!
時間をかけて仕込んだ割に
食べない..."ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`"

餃子の中身でどちらら派?!
キャベツ? 白菜?
先日、友が来た時もこの話で
盛り上がるヾ(´▽`)
どちらでも美味しいのは確か!
白菜は水が出るので、これをよく
切らないと仕上げがうまくいかなん!
キャベツの歯ごたえも捨てたものではない♪
因みに今回はキャベツで作る♡

ネット検索によると、
中国語表記はJiao-zi(発音はジャオズーかな)とな!
研究社の新和英中辞典
a gyoza; a dumpling with minced pork and vegetable stuffing.
ニューセンチュリー a Chinese-style dumpling.
フェイバリット a Chinese meat-and-vegetable (fried) dumpling
ジーニアス (Chinese) meat dumpling
ちまちま説明してあるけど、「gyoza」で通じんの?と思い、
アメリカのyahooでgyozaで検索!
結論「...なんだ。gyozaで通じるぢゃん!」

World English Dictionary
gyoza: Japanese dumplings: a Japanese dish consisting of cases of dough stuffed with ground meat, fish, or vegetables, and fried
The American Heritage® Dictionary of the English Language
gyoza: A pocket of dough that is stuffed, as with minced pork or shrimp, and fried from Japanese
アメリカの辞書の方が定義が詳しく書いてあるんですね。ネイティブ向けだからでしょうか? !
とどめは、「wikipedia」やっぱり調べ物は、ここが一番詳しく載っている気がする。
でも参考までに
餃子は英語で、dumpling.
水餃子, fried pork dumplings served in soup.