

道端で見つけた可愛い小判♪
コバンソウは風媒花である!
小判草はカラカラという音♪
因みに大判草はシャカシャカというと音♬
美しい花や、香り、蜜などを必要としないが、
偶然にも小判に似た形状をとることにより、
人間の目を引く結果となったのかな小判草(笑)
英語名quaking grassを見ると
風に揺れている草のイメージ。で、別名は「タワラムギ(俵麦)

ドライフラワー用に栽培されてる
のを見たことがあるので、1本
頂いてきましたヾ(´▽`)
「金や福が来る」といって、
縁起物とされ、お金のなる草とも
言われているよね(^_-)-☆
宝くじ買っちゃいますぅ?当たったら
KEEP CALM AND BE YOUSELF!