多分、暴食が...響きました><;
なんだか、胃がつかれてるぅ~!(||´Д`)o
庭に植えたのが...セリを使う(´︶`♡)ノ ♬
セリは、写真のと~り密生し、競り合って
生えることから名付けられたって!先人は
うまい表現をしたものだ!
スパイシーな芳香とピリッとした辛味がある葉は、料理の風味付けやニオイ消しに最適♪ トマト、肉、卵、チーズ料理との相性がいい。
選んだのはお粥!メインはカブの葉を使い、セリはゆがいて後のせ!その分、卵焼きに入れる♡
そして、セリのお茶!
お茶には私に必要な鉄分が含まれてて、強壮、消化促進作用がっていうから万能だね(^_-)-☆
簡単な♡セリ茶のつくり方は刻んで熱湯を注ぎ、お茶 代わりに飲む!利尿作用があり、膀胱炎によいとな!また、高血圧、便秘、身体を温め、体力増強、血を清浄に保つ効果があるとな♪結局、胃が元気になったのか?食べた15時におやつ'`,、('∀`) '`,、
春の七草!秋の七草!ろありますが...セリは春の七草に入っていますね!それでは...英語で言ってみよう!
Today, and traditionally in Japan we eat "Nanakusagayu."
"Nanakusagayu" is rice porridge with the vegetables - seven spring herbs.
・Water dropwort (Japanese: seri)
・Shepherd's Purse (Japanese: nazuna)
・Cudweed (Japanese: gogy)
・Chickweed (Japanese: hakobera)
・Nipplewort (Japanese: hotokenoza)
・Turnip (Japanese: suzuna)
・Radish (Japanese: suzushiro)
If you have a chance to eat rice porridge with seven spring herbs next year, please check each out in English!
今日は、伝統的日本では「Nanakusagayu」を食べる
春の七草 - "Nanakusagayuは「野菜とお米のお粥」です。
·芹(日本語:セリ)
·ナズナ(日本語:なずな)
·ハハコグサ(日本語:gogy)
·ハコベ(日本語:hakobera)
·ヤブタビラコ(日本語:hotokenoza)
·カブ(日本語:suzuna)
·大根(日本語:すずしろ)
あなたも来年、春の七草をお粥を食べる機会があれば、英語でそれぞれをチェックしてみて!
ちなみに英語では七草粥を"rice porridge with seven spring herbs"と言います。お粥は英語でrice porridgeです!
以上ですヾ(´▽`)来年、七草粥を食べる機会があったら、この単語を思い出してね! そして、秋にまた「秋の七草」のお話するいい機会があれば、こんな感じでブログで案内してみますね(^_-)-☆
それでは今日の英語での一言:"Let's try to use English anywhere, anytime!!"
ハーブが気になったら⇒GO