

レモングラス特等席、確保!植える~♪
春の雨、ふ~と黄色い色の食べ物が浮かび!
選んだのは、かぼちゃ♡ そして....
春限定のおいしさ!甘~い新タマネギ♪
辛みが少なく生のままでも美味しく食べられるのが
魅力の新タマネギは、醤油とかつおぶしをかける
だけでも絶品おかずに早変わりだねぇ~!
火の通りも早し、加熱料理もパパッとできてしかも甘い!

一風、変わった下味の新玉ねぎスープを教わるぅ!
=材料=
新タマネギ(小)10個ぐらい
鶏のブイヨン 10カップ
昆布 5cm角4~5枚
梅干しの種 3個ぐらい
オリーブ油 大さじ3
ローリエ 1~2枚
塩
ブイヨンは和風出汁に代えてもよいとな...。
昆布を入れるのは、滋養とスープを透明にするため。
梅干しは防腐効果と、スープに底味を添えるとな!

まずはストレートで新玉ねぎとスープの美味しさをヾ(´▽`)
2回目は、そぼろ餡をかけて、3回目はみそ仕立てにしたり、
ガーリックトーストを沈め、パルメザンチーズをふって
オニオングラタンスープ風!あぁ、出会えてよかったこの味に♡
さて、
ハーブといえばアロマの留学が1週間からできます!
ご興味あれば...これからイギリスはいい季節に入ります!
家庭、家庭のガーデン自慢もぜひ見てきてください。素晴らしい庭で、アフタヌーンティーをいただくホームスティ、素敵ですよね☆.。.:*・