いつもは...わがとものセレクトしてくれる
ハーブティーを購入してるのですが....会えないから....
ちょうど、仕事で、横浜へ行くことになり...時折、購入する店へ...
私の好きな茶葉を4つ購入しました^^/それと気になった
あとクリームチーズカステラをGetです♡お茶と合うはずです♪
今回、この配合をどうしようかと....楽しみにしておりますが
お茶の時間にはローズを入れた既にわが友が配合してくれた
特別の日に少しづつ飲んでるものにしよう(^_-)-☆
気づいたら3月も後半へ入りましたね~。街を歩いてるとすごく購買意欲が街を歩いてると湧いてくるのは私だけ?消費税が上がる前に...さぁ~買うぞぉ~日用品とワンコのものヾ(〃^∇^)o キャー!ファイトォー!!
消費税つながりで世界に触れてみる!
アメリカの消費税
アメリカでは、「小売売上税(Sales Tax)」が掛かります。小売売上税は、小売業者が最終消費者に商品を販売した際に課税されます。製造から流通まですべての段階に課税される日本の消費税とは違い、最終消費者のみが負担する仕組み!
国単位ではなく、州や市単位でそれぞれに掛かり、合計すると6%~10%程度になります。たとえば、ニューヨーク市内で買い物をすると8.875%の小売売上税が掛かりますが、これは州税4%と市税4.5%の合計に、メトロポリタン通勤交通地区追加税0.375%が加算されてる。
ヨーロッパの消費税
EU加盟国では、「付加価値税(VAT)」が掛かります。付加価値税は、製造から流通までの各段階における付加価値に対して課税。
日本の消費税と似ているが、制度は全く異なります。ヨーロッパで導入される付加価値税は、税率20%前後の国がたくさんあるが、これだけで高いとは言えません。標準税率(通常に掛かる税率)とは別に、軽減税率が設定されている。軽減税率とは、食料品や書籍などの生活必需品に対して税率を下げる制度のことで、一般品(贅沢品とも言われます)と区別してる。
アジアの消費税
中国では、「増値税」が掛かります。標準税率17%ですが、穀物や飼料には軽減税率が適用され、13%となります。インドネシアでは、付加価値税10%が掛かりますが、米やトウモロコシなどの基本必需品は非課税。
アジアでもほとんどの国が軽減税率、若しくは非課税を適用していますが、それとは逆に税率が高くなる場合もあります。韓国では標準税率10%ですが、宝石や貴金属などの高価な品物が200万ウォン(約15万円)を超えた場合は、その超過分に対し、更に特別消費税20%が課せられます。また、インドではアルコール類に対し、標準税率12.5%よりも高い税率20%が課税される。