有難い♡お米をいただきました☆.。.:*・
味わいも別格でツヤ・コシ・粘りと三拍子揃っており、噛めば噛む
ほどうまみが増す! ごはんだけで 「おいしい」記憶を残すには...
「どうすれば美味しくご飯が炊けるのかしら~」 とね(^^ゞ
最近の炊飯器は優れているので、蒸らし”まで計算されてる!
研ぎ方、手早くして...やさしく洗い上げ...
炊きあがったらすぐに蓋を開けて余分な蒸気を飛ばしてしまいましょ!
蓋についた水滴がご飯に落ちてしまいべチャベチャの食感にるから...
そして、“ほぐし”...ポイントは決してこねない!ご飯の一粒一粒に
空気を抱かせるイメージで全体に優しく手早くほぐす!ひと手間は
愛情の印(ノ=´∀`=)ノLOVE♪
その前にご褒美のひとつまみ ご飯をすくって食べてる!
最初のZeppinは実はわ・た・し!そしてふわ盛りを家長に!(笑)
そして、お弁当を作る (´︶`♡)ノ ♬ 冷めても美味しいお米だぁ!
さて、滞在先で、ご飯できたわょ♪゜・*:.。. .。.:*・♪あなたの答えは?
“Come and get it!”
「ご飯ですよ / 食事の用意ができたわよ」
❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀
「ご飯ですよ」「食事の用意ができたわよ」を英語で何と言うのかと聞かれて、
まず、普通に頭に思い浮かぶ英語の表現が....
“Lunch is ready.”
“Dinner is ready.”
多いのでは?
もちろん、これらの表現は正しい!実際にも用いられています!
でもでも...ネイティヴの家庭では、“Come and get it!”という表現が
よく用いられています。
“Come and get it!”を直訳すると、
「来てそれを取りなさい」⇒「来て食べなさい」という意味になりますが、
そこから、「ご飯ですよ」「食事の用意ができたわよ」という意味に!!!
これと同様に、“Soup’s on!”も
「ご飯よ」「食事の用意ができたわよ」という意味になる!
食事にスープが出ていない場合でも用いることができます(笑)
スープないじゃん!な~んてツッコミしないでねぇ(笑)
“Soup’s on!”を直訳すると、「スープがテーブルの上にのっている」
「スープができている」という意味になり、
そこから、「食事の用意ができている」という意味合いになり....
「ご飯ですよ」「食事の用意ができたわよ」ということになるわけですね。
ただ、これらの表現は、家族や親しい間柄の人との会話で用いられる表現ですぞ!
そうでない場面では、“Dinner is ready.”などの表現を用いた方がよいでしょう。
それらを踏まえて...留学ですぐに役立つフレーズですね(^_-)-☆
“Come and get it.”
「ご飯ですよ」
“Oh, good! I’m starving!”
「ああ、よかった!腹ペコだよ」