生姜!ちょっとお役立ち!かも☆.。.:*・‏

寒い日は、しょうが湯で温まりまる事を考える!
紅茶にすりおろした生姜汁にはちみつを加える!
そばに揚げとわかめすりおろした生姜で片栗粉でトロ味を付ける!
 
そういえば逆流性食道炎で悩んでおられる方に
しょうが汁を紹介したところ楽になったと大変喜ばれたことが^^v
 
感冒の初期や予防におろした生姜汁を熱湯に入れて
飲んでみるといいよ!単独での発汗作用はあまり強くないので、
ネギを加えたり汗腺をゆるめるのに蜂蜜などを入れて甘くすれば効果的。
咳や痰の症状にも最適~☆.。.:*・これは祖母の見よう見まね(笑)
 
ちなみに欧米では、育毛のために生の汁や浸出液で頭皮を
マッサージするといわれてるが裏は取れていない(^^;)ツ アハハ

そば!蕎麦♡soba☆.。.:*・‏

.。o○お役立ちな話 ○o。.

 

蕎麦【Buckwheat Noodles】「バックウィート・ヌードルズ」
そばの実【Buckwheat Groats】「バックウィート・グローッ」
そば粉【Buckwheat Flour】「バックウィート・フラワー」
そば粉のホットケーキ【Buckwheat Pancake】「バックウィート・パンケーキ」

 

そう、フランスではガレットでおなじみですよね~。ガレット・デ・ロワ(仏: galette des rois)元々は公現祭の日に食べるフランスの菓子である!ガレットとクレープの違いは...そう、そば粉で作るクレープがガレット☆.。.:*・

 

話を戻し...そば粉のホットケーキはアメリカで健康志向のかやはよく食べるそ~で、そば粉はグルテンがないので、米粉同様にフルテンフリーダイエット(Gluten free diet)で食べられています!

※でもそば粉+小麦粉が入るので、厳密に言わないと小麦の制限のある人はNGですぞ!知らないから向こうの方はべてしまいますが^^;
 
気になるアメリカのホットケーキの出来上がりは「灰色のホットケーキ」ができあがるそ~です(笑)外国的、色の表現!
 
さて、日本食も無形文化財に入りました今、健康趣向のコアな人たち意外にもそばがヘルシーであると認めるのも時間の問題!

 

留学するにあたり...年越しそばの説明は押さえておきたい英文の1つだよね~(気づいたらまだ正月明けて半月だが!笑)
 
Japanese people trditionally eat buckwheat noodles on New Year's Eve because the long and thin noodlea symbolize the longevity.(日本人は大晦日に長寿の意味を込めて蕎麦を食べる習慣があります!)
 
In Japanese,the dish is called "Toshikoshi Soba"means "Year-end buckwheat noodles"(日本語では「年越しそば」と呼び、年の終わりにそばという意味です!)

 

The dish is prepared either cold or warm soum.(この料理は冷たいつゆでも温かいつゆでも食べれます!)

 
さぁ!これはあくまでも一例!その他に面白いのは...立ち食いそばに引越しそば「そばのズルズル」も押さえておきたいかな(笑)次はあなたの言葉で!そして日本の文化を同時に伝えてみてはいかがでしょう!
 

どの国で学びたい?どの国で伝えたい?あなたの語学力はどこの国で伸ばしたいですか?留学のご相談、いつでもど~ぞ!